塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

塗り替え太郎の強みの記事一覧

2023年11月16日 更新!

【冬の外壁塗装工事】家の塗り替えはできる?

尼崎市・伊丹市・西宮市・宝塚市の皆様、こんにちは😊 急に気温が下がり、冬の季節が本格的にやってきましたね☃ 塗替え太郎では、日々お問い合わせをいただいておりますが、この時期になるとよく「冬でも塗装できるの?」とお聞きします。 そこで今日は皆様のキニナル!【冬の外壁塗装工事】についてお伝えいたします😊 冬の塗装、できます!☃ お宅の外壁塗装に関する季節に対する一般的なイメージとして、「冬は外壁塗装が難しい」という印象が広まっています。 もちろん、特定の地域では気温の低下や積雪の影響により、冬季に外壁塗装が制約されることがありますが、弊社が対応可能なエリアである兵庫県尼崎市、伊丹市、宝塚市は、条件が整えば冬でも外壁塗装が可能です。 【冬の外壁塗装工事】のメリットや留意点について詳しくわかりやすくお話いたします☝🏻 外壁や屋根の塗り替えをお考えの方は、ぜひ参考にしてください。 【メリット】冬の塗装はいいことだらけ☃ 湿度が低い=塗料が乾きやすい 湿度が低いと、塗料は素早く乾燥します。一方で、高湿度の条件下では外壁塗装が難しくなります。高湿度では、塗装面に水分が残り、塗膜同士の密着力が低下し、施工の品質が損なわれる可能性があります。 冬の季節は年間を通じて湿度が低く、空気が乾燥している時期です。 そのため、湿度の観点から見ると、冬季は外壁塗装に適した時期であり、塗料が迅速に乾燥する有利な条件が整っています。 晴れの日が多い 外壁塗装は天候に大いに左右され、基本的には晴天か曇りの日にしか作業が行えません。 過去数十年の気象データによれば、特に冬の期間(11月下旬から2月下旬)は、晴れの日が全体の70%以上を占めているとのことです。その結果、他の季節に比べて外壁塗装の工程が計画通り進みやすい傾向があります。 もちろん、晴天であっても気温が5℃以下と低くなる場合や、強風が吹いている場合などは、塗装の品質に悪影響を及ぼす可能性があるため、そのような条件下では作業を行いません。 弊社では、豊富な実績を持つ職人が、塗装が適した環境かどうかを慎重に判断した上で作業を進めていますのでご安心ください。 施工日程に空きが多い 工程の都合で、夏の繁忙期に比べて、施工スケジュールの余裕が増える季節です。 そのため、お好きな時期に外壁塗装のご予定を組みやすくなります。 弊社では冬の季節に合わせてのキャンペーンや、自社オリジナル補助金などを積極的に実施しております。 ■関連記事■ https://www.enomototosou.jp/blog/28483/ もちろん、弊社ではこれまでの豊富な実績を通じて、各季節ごとの利点や欠点、施工において留意すべき点を詳細に把握しています。 そのため、季節による外壁塗装の品質の変化はなく、常に最適な塗装スケジュールを確保し、高品質な仕上がりを提供しています。 【注意点】冬の塗装で気を付けること☃ 雪=施工できない 雪が降ったり、外壁が結露している場合は外壁塗装が行えません。 雪が積もると、解けた際に外壁が湿ってしまい、その状態では外壁塗装工事を進めることができません。 同様に、お家の内外で温度差が大きくなり、外壁に水滴が生じる結露現象が見られる場合も、外壁塗装工事は実施できません。 弊社の施工エリアである兵庫県尼崎市、伊丹市、宝塚市エリアでも、一部の山側地域などでは積雪があるため、現場調査を行い、お家の状態や周辺の気候環境を確認した上で、最適な外壁塗装スケジュールを提案しています。 塗替え太郎は地域密着で施工エリアを重視しているため、地元の天候や気象を把握し、お客様に最適な提案ができると自負しています。 気温が5℃以下=施工できない 気温が5度を下回ると、外壁塗装は行えません。 外壁塗装に使用される塗料は、一定の気温範囲内では問題なく施工できますが、気温が5℃以下に低下すると、塗料が凍結して外壁や屋根に適切に密着できず、お家を保護するための塗料の効果が損なわれます。 近年では、環境にやさしく臭いが少ない水性塗料が一般的に使用されています。しかし、水性塗料は真水を希釈材とするため、気温の低下による影響を受けやすくなります。 塗替え太郎では、各塗料メーカーが指定する塗装可能な気温を注意深く確認し、最適な環境で外壁塗装を行っています。 業者選びに気を付けて 気候状況を無視して、自己の利益を優先し、塗装が適していない状況でも急いで作業を進める不誠実な塗装業者には要注意です。 残念ながら、施工品質を犠牲にして、雑な塗装工事を行う業者が存在するようです。お気をつけください。 まとめ これまで、【冬の外壁塗装工事】のメリットや留意点についてお伝えしましたが、何よりも大切なのは、正しい知識を持つ塗装業者を選び、品質を守ることです。 適切な施工条件が整い、それを見極められる信頼できる塗装業者なら、冬でも安心して外壁塗装が可能です! 塗替え太郎は、施工管理や塗装技術力を備え、冬の環境にしっかりと対応します。 外壁屋根塗装に関するご心配事があれば、どうぞ塗替え太郎のスタッフにお気軽にお問い合わせください😌 塗替え太郎おすすめリンク 下記画像をクリックしていただき、おすすみください♪

MORE

2023年11月13日 更新!

【2023年11月最新】外壁塗装工事の助成金【尼崎市・伊丹市】

【助成金・補助金】外壁を塗り替える際、費用を抑える! 電気自動車購入時や、太陽光設置時によく耳にする「助成金」ですが、外壁塗装工事、屋根塗装工事をする際に「助成金」がもらえるのかよくご質問頂きます。 残念ながら尼崎市、伊丹市では助成金の支給は行われておりません…😣 助成金が支給される・されないは、お住まいの市町村によって異なります。 ※助成金が支給される・されないのご確認はお住まいの市役所のHPを見ていただくか、役所へお問い合わせしてご確認を下さい。   塗替え太郎独自の補助金を活用しよう! 市の助成金がない?! だったら補助金制度を導入しよう!!!!!! いつもお世話になっている「尼崎市・伊丹市・宝塚市」の地域の皆様のお力になりたいという想いから、「運営会社イーテック」や関係各社と連携を取りあいまして、補助金をご用意いたしました! 「尼崎市・伊丹市・宝塚市」の地域の方 塗替え太郎独自の補助金は、尼崎市、伊丹市、宝塚市在住の方対象の制度です。 遮熱塗料を使用される方 塗替え太郎で使用している遮熱塗料を使って外壁塗装・屋根塗装を施工してくださる方をお探ししております! 塗替え太郎で使用している遮熱塗料は、遮熱性の評価が高く、特殊な遮熱無機顔料の使用により、温度上昇の主要因となる近赤外線を効果的に反射する塗膜を作ってくれます。 【特徴1】 ☝🏻室内温度の上昇を抑え、室内環境を快適にします。 【特徴2】 外気温は5.4℃上昇するなかで、施工した箇所の表面温度は17.5℃も低下しています。 【特徴3】 遮熱保持性も優れており、汚れによる熱の吸収を防ぎ、長期間経過しても一般の遮熱塗料よりも遮熱性能を発揮し続けてくれます。 まとめ 尼崎市、伊丹市、宝塚市在住の方限定×遮熱塗料限定の方に、最大20万円の補助金が出ます! 補助金額はお客様の家の平米数によって異なる為、詳しくは塗替え太郎に一度お問い合わせください。😊 無料見積もり後、正確な補助金額を決定いたします。   家の外壁塗装・屋根塗装に火災保険って使える? 市の補助金制度、塗替え太郎独自の補助金以外にもお客様の加入している住宅用火災保険を利用して外壁塗装・屋根塗装をお安くできる可能性がございます💡 本当?「火災保険を使って外壁塗装がタダになる」 「火災保険を利用すれば外壁塗装は無料になる!」といった誘導や広告に触れたことがある方は、多いかもしれません。 結論、外壁塗装に火災保険を活用することは可能です。 確かに、火災保険があれば外壁塗装が無償になる可能性はあるのですが、火災保険の適用には特定の条件があり、通常の外壁塗装工事だけではすぐに適用されるわけではないため、「確実に無料になります!」と断言することは難しい点に留意しましょう。 火災保険が使える条件とは?? 外壁塗装に火災保険を使うには、次の3つの条件が必要です。 1.外壁の損傷が災害に由来していること 2.被災から3年以内に申請を行うこと 3.修理費用が火災保険の免責金額を上回ること 外壁の損害が災害に由来していること 火災保険が外壁塗装に適用される条件は、「外壁や屋根に補修や塗装が必要になった場合に限られます」。 言い換えれば、同じ外壁や屋根の損傷でも、原因が火災や自然災害でない場合、火災保険の補償を受けることはできません。 ここでの自然災害とは、風災(台風)、雪害(豪雪)、豪雨などを指します。 水害(洪水や高潮など)、窃盗、騒擾などは、保険プランによっては補償の対象外となる可能性があるため、注意が必要です。 また、地震による火災や損傷も火災保険の補償対象外です。地震のリスクも含めた補償が必要なら、地震保険にも加入する必要があります。 被災から3年以内に申請を行うこと 火災保険の対象となるのは、損害が発生してから3年以内に申請された場合に限ります(保険法第95条(消滅時効))。 たとえば、「5年前の台風が原因で外壁塗装が必要になった」といった場合、適用ができないのでご注意ください。 また、自己負担で既に工事を行った場合でも、3年以内であれば工事の請求書を基に保険金の申請が可能です。 さらに、具体的な状況によっては、追加工事にも申請が認められることがあります。 修理費用が火災保険の免責金額を上回ること 火災保険には、「自己負担で修理してください」という標準金額である免責金額があります。 この金額は、保険のパンフレットなどで自己負担額として示されています。 補修工事が免責金額を下回る場合、火災保険の適用がないことに留意する必要があります。 保険の中身によりますが、一般的に火災保険の免責金額はおおよそ20万円程度が設定されています。 まとめ 住宅用火災保険は、いくつか種類があり、上記に述べた適用条件以外にも加入されている保険によって適用できる・できないがございます。 まずはご加入している火災保険会社へ保険の種類や保証範囲を確認してみましょう! お問い合わせ先 火災保険が適用されるかどうかは、ご自身でご加入の保険会社にお問い合わせ頂く必要がございます。 ここでは代表的な火災保険会社のお問い合わせページを載せておきますので、一度ご確認ください☝🏻 ・ソニー損保 0120-715-155(ご契約者様【自然災害による被害の連絡窓口】24時間365日) ・東京海上日動火災保険 0120-119-110(【総合窓口】24時間365日) ・三井住友海上 0120-258-189(事故受け付けセンター24時間365日)   まとめ お住まいの地域の助成金はなくても、塗替え太郎独自の補助金やお客様のご加入している火災保険・住宅保険を利用して、外壁塗装・屋根塗装工事の費用をお得にできる可能性がございます。 ご自宅の外壁塗装・屋根塗装工事をお考えの方は、塗替え太郎のスタッフが ①お住まいの地域に助成金があるかどうか ➁塗替え太郎の補助金対象かどうか ➂お客様の火災保険が適用かどうか お調べのお手伝いをさせていただきます😌😌 お調べするだけでも無料でさせていただきますので、お気軽にお問合せください😊   ではドローンも使用し、お客様のお家の状態、立地状況など 様々な観点からベスト!なご提案をさせていただきます。 工事完了で終了ではなく、保証もしっかりと充実しておりますので長いお付き合いさせて頂き、お客様の大切なお家をお守りします😊 小さなお悩み等でも結構ですのでぜひ一度塗替え太郎へお声がけください。   塗替え太郎各種リンク集  

MORE

2023年10月21日 更新!

【尼崎市・伊丹市・宝塚市の方限定】助成金・補助金に関するお知らせ

尼崎市・伊丹市・西宮市・宝塚市の皆様、こんにちは😊 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行っております、塗替え太郎です❗️   9月、10月は塗装シーズンということで🍁 外壁塗装・屋根塗装を考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、塗装に用いる塗料の価格は 海外依存が強いため、世界情勢に左右されます。 直近では世界情勢の影響をうけて、 塗料メーカーが塗料の価格の値上げを発表していたり、 既に値上げされているメーカーもあったりします。😣 塗装シーズン真っ只中という状態にも関わらず、 塗料の値上げ=塗装工事の値上げになってしまう為 塗装工事って高いな…と、塗装工事を行いにくくなったと 感じられる方もいらっしゃるのではないでしょうか。   そこで塗替え太郎では、 いつもお世話になっている「尼崎市・伊丹市・宝塚市」の地域の 皆様のお力になりたいという想いから、 「運営会社イーテック」や関係各社と連携を取りあいまして、 助成金・補助金が扱える運びとなりましたので、 こちらで告知をさせて頂きます。 助成金・補助金についての詳しい内容に関しましては、下記よりお問い合わせください。 【助成金・補助金の詳細はこちらから】  お電話でのお問い合わせ ⇒ 0120-991-940 ホームページからのお申込み ⇒ メールでのお問い合わせこちらから 本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。 下記画像をクリックするとリンクに飛びます✈

MORE

2023年10月13日 更新!

不正な業者に騙されない為には!

尼崎市・伊丹市・宝塚市・西宮市の皆様、こんにちは😊🍁 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行っております、です❗️ 秋晴れの陽気が心地よい頃となりましたね🌞🍁 悪徳業者って本当にいるの? いきなりですが塗装業界の中にも⚡悪徳業者⚡が存在するのはご存じですか?😣 非常に残念なことに、さまざまな相談をお聞きすることがあります。 そこで💡今回はみなさまがそんな悪徳業者に引っかからないよう少しでも有力な情報をお伝えできればと思います! 安い見積もりに騙されるな 結論から申しますと 外壁塗装は、極端に安くはできません!! そろそろ外壁の汚れが気になるな~等、 外壁塗装をお考えの方に気を付けて頂きたいことは、 外壁塗装は大幅な割引で提供される商品やサービスではないということです。 もちろん業者が努力して価格を下げることもありますが「○○%オフ!」のような価格の値下げはできないため、お見積りの際にそのような値下げをしてくる業者は要注意です⚠️ なぜ?安い理由… 見積もり書をもらった際に金額が低いと「この値段なら!」と、契約してしまうかもしれません。 価格だけに着目している業者には要注意です⚠️ ⚡手抜き工事である ⚡低品質 など様々な裏の理由があるはずです。 安い価格を提示してくる業者には「なぜ安いのか」しっかりと聞いてくださいね! ”なぜ”が明確でない業者は欠陥工事で終了する可能性が高いです😵‍💫 その工事、本当に必要?? 見積もりをもらい、契約を結んだあとに追加工事が必要といい、追加料金を要求する業者がいます。 実際にそのような相談を受けた事例もございます😣 工事進行中に、劣化の程度によっては本当に追加工事が必要となることもありますが、 契約を結ぶ前に「追加工事の可能性がるのか」を業者に確認しておくといいかもしれません☝🏻 追加工事は、外壁だけではなく、雨樋や門など付帯部も含まれます! しっかりと見積もりに明記されているか確認は必須です☝🏻 必要のない箇所の工事を追加したり、契約後の変更には注意が必要です⚠ 騙されないようにするには 悪徳業者に騙されないようにするには外壁塗装の相場を知ることが大切です。😌 お客様の家の状態によって価格は違いますので3社ほど見積もりを依頼すると相場がわかります。 また、その業者のホームページを確認し、実績や口コミに目を通すことも大切です。😌 一緒にこちらの記事もご確認ください。 塗装業者を選ぶポイントと注意点|現場ブログ|塗替え太郎|尼崎市、伊丹市の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り専門店 (enomototosou.jp) 【初めて外壁塗装・屋根塗装をされる方へ】その工事価格適正ですか?|現場ブログ|塗替え太郎|尼崎市、伊丹市の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り専門店 (enomototosou.jp) 助成金について★ 【伊丹市・尼崎市】外壁塗装・屋根塗装工事で助成金はもらえるの?|現場ブログ|塗替え太郎|尼崎市、伊丹市の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り専門店 (enomototosou.jp)   では、相見積もりのご相談も受けています^^ キャンペーンなどで少しでもお客様のご負担を減らせるように と考えておりますので、お気軽にご相談ください😊 また、お客様のお家の状態、立地状況など 様々な観点からベスト!なご提案をさせていただきます。 工事完了で終了ではなく、保証もしっかりと充実しておりますので 長いお付き合いさせて頂き、お客様の大切なお家をお守りします😊 ぜひのショールームへお越しください😊

MORE

2023年9月30日 更新!

外壁塗装の費用をおさえたい!

尼崎市・伊丹市・宝塚市・西宮市の皆様、こんにちは😊🍁 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行っております、塗替え太郎です❗️ すっかり朝晩の気温も下がり、秋を感じる時期になりましたね。 そんな、実は塗装シーズンなのです🍁 湿度や気温が塗装の乾燥や定着に向いているのです💡 外壁塗装を安く抑える! そんな最適シーズンに、「外壁塗装を低価格で!」 外壁塗装の費用を節約する方法をお伝えいたします😊 キャンペーン情報を見逃さない まずはフライヤーや新聞広告などを 定期的に確認することがおすすめです☝🏻 例えば塗替え太郎では9月初旬に秋のキャンペーンを実施いたしました。 適切なタイミングでキャンペーンなどの特別価格情報を見つけることができます。 複数の業者から見積もりを取る 見積もり依頼は3社ぐらいに絞り依頼すると大体の相場が見えてくるかと思います😌  一般的な費用相場を知っていても、実際の費用は住宅の構造や劣化状況によって異なることがあります。 そのため、適切な費用相場を知る為にも複数の見積もりを比較することが大切です😌 最低限の工事内容に絞る 費用を抑えるためには、無駄な出費を避けることが大切です💡 どの部分が塗装され、 どの塗料が使用されるかが 明確に記載されていますので 見積書をしっかりと確認し、 必要のないサービスや費用を見極めましょう! もし見積書があいまいで内容が分からない場合、私たちが一緒に解決させていただきます^^ 「何にいくらかかっているのか」 「この高級塗料は本当に必要か」 「雨樋まで塗装する必要があるのか」 もし見積書があいまいで内容が分からない場合、私たちが一緒に解決させていただきます^^ また、お客様が安心して塗装できるように、塗替え太郎では価格と写真付きの詳細見積りをお渡しいたします^^ お客様が納得のいく業者を見つけてください♪ 【中間マージンカット】地元施工店のメリット 大手のハウスメーカーやリフォーム会社は、 塗装工事を提供していることがありますが、 実際の工事は協力業者に委託することが一般的です。 このため、中間マージンと呼ばれる追加費用が発生してしまいます😵‍💫 地域密着型である塗替え太郎はその中間マージンが発生しない為、低価格でご提供が可能となっております☆ 【足場代カット】外壁塗装と屋根塗装の同時施工 外壁塗装も屋根塗装も必ず足場代が必要となります。 外壁と屋根、どちらも経年劣化するものですので ”足場代”をカットする為に 同じタイミングで施工される方がほとんどです😌 ただし、家の場所や日当たり具合によっては 塗装が必要でない場所があるのも事実です。 塗替え太郎では、その点においても しっかりと調査の際に見させていただいております🌞 「助成金」「補助金」を利用する 外壁塗装や屋根塗装などの塗装工事に関する 助成金・補助金は尼崎で設けられた制度はなく、 お住まいの自治体の制度を確認していただくこととなります💡 確認の方法としましては、 各地方自治体の窓口へ直接お問い合わせいただくか 各自治体のホームページなどでご確認ください^ ^ 火災保険を要チェック 火災保険に加入されている場合、 外壁塗装に関する補償を受け、お得に外壁塗装・屋根塗装ができる場合がございます🌼 (一般的には、自然災害や火災などが補償範囲に含まれることが多いようです。) ここでは代表的な火災保険会社のお問い合わせページを載せておきますので、一度ご確認ください☝🏻 ・ソニー損保 0120-715-155(ご契約者様【自然災害による被害の連絡窓口】24時間365日) ・東京海上日動火災保険 0120-119-110(【総合窓口】24時間365日) ・三井住友海上 0120-258-189(事故受け付けセンター24時間365日)   まとめ 外壁塗装工事をご検討の際は、塗装業者の独自のキャンペーン情報や補助金のお知らせを見逃さいことが大切です☆ 塗替え太郎では、そういった火災保険を使ってのサポートやキャンペーンなどで少しでもお客様のご負担を減らせるようにと考えておりますので、お気軽にご相談ください😊 また、お客様のお家の状態、立地状況など様々な観点からベスト!なご提案をさせていただきます。 工事完了で終了ではなく、保証もしっかりと充実しておりますので長いお付き合いさせて頂き、お客様の大切なお家をお守りします😊 ぜひのショールームへお越しください😊

MORE

2022年5月1日 更新!

【塗替え太郎】とは・・

伊丹市・尼崎市・西宮市・宝塚市の皆様、こんにちは🌸 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行っております、塗替え太郎です😊   国家資格「一級塗装技能士」在籍! 一級塗装技能士は、塗装業界で唯一の国家資格となります^ ^   地元で豊富な施工実績あり! 塗替え太郎は、伊丹市・尼崎市を中心に地域密着型で 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行っている会社です♪   安心価格と詳細見積もりを提示! 塗装業界は価格が不透明なところがありますので、 品質は維持しつつ、お客様に安心いただける価格と 写真付きで詳細見積もりをお渡ししております^ ^   長期保証あり! 塗替え太郎では、自社保証とメーカー保証の W保証でアフターフォローを徹底しております♪   塗装専門ショールームが伊丹市に! 家模型・劣化事例・塗料缶の展示やカラーシミュレーションなどが できる伊丹市ショールームがあります^ ^     伊丹市・尼崎市・西宮市・宝塚市、お近くの皆様、 外壁塗装・屋根塗装・防水工事、その他お家の気になることが ございましたら、小さなことでもご相談くださいね😊   外壁塗装・屋根塗装・防水工事のお問い合わせ 伊丹市ショールームご来店予約 無料「雨漏り診断」 助成金について 弊社の施工事事例

MORE

2022年3月9日 更新!

塗替え太郎(外壁塗装・屋根塗装)のご紹介

伊丹市・尼崎市・西宮市・宝塚市の皆様、こんにちは❗️ 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行なっております、塗替え太郎です❗️   本日は塗替え太郎のご紹介です🤗   塗替え太郎のこだわり ・国家資格者 一級建築士多数在籍! ・職人歴最長40年! ・長期保証 最長10年! ・伊丹市、尼崎市 2000件施工実績! ・体感できる伊丹市にショールーム完備! ・会社、職人二重チェック施工管理! ・詳細見積付き 適正価格、高品質塗装!   塗替え太郎の無料診断のご紹介 ①ご予約 お電話またはホームページから診断をご予約ください^ ^   ②訪問日時の確認 弊社よりお電話またはメールにてご訪問日時の確認をさせていただきます^ ^   ③ご訪問・診断 外壁塗装・屋根塗装の専門家がご訪問し、外壁・屋根の状態を診断させていただきます^ ^   ④診断書のご提出 診断結果をもとに「診断書」を作成いたします! 再度ご訪問し、「診断書」の内容を分かりやすくご説明させていただきます^ ^   塗替え太郎は、相談・見積り・診断は無料で行なっておりますので、 ぜひ、お気軽にお問い合わせください( ´ ▽ ` )♪     🌸外壁塗装・屋根塗装・防水工事のお問い合わせはコチラをクリック👆 🌸伊丹市ショールームご来店予約はコチラをクリック👆 🌸弊社の施工事事例はコチラをクリック👆

MORE

2022年3月3日 更新!

【塗替え太郎】伊丹市ショールーム

伊丹市・尼崎市・西宮市・宝塚市の皆様、こんにちは☀️ 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行なっております、塗替え太郎です❗️   ◇◆伊丹市ショールームのご紹介◆◇   塗替え太郎には、「見て・触って・体験できる」ショールームが 伊丹市にございます‼️     こんな方はぜひご来店ください🤗   ✅どこに頼んでいいか分からない・・ ✅どうやって選んでいいか分からない・・ ✅完成品が知りたい・色を知りたい!   塗料を比較することは、なかなか難しいです💧 だから、伊丹市ショールームでわかりやすく展示しております♪ 外壁塗装&屋根塗装工事の専門家がお客様の立場に立って アドバイスさせていただきます❗️ 塗装カタログなど豊富にご用意しておりますので、 ご自由にお持ち帰りいただけます😊   尚、店内に手指消毒の設置やパーテーションの設置をするなど、 新型コロナウイルス感染対策にも最善を尽くしておりますので、 ご安心の上ご来店いただければと思います😌 🌸詳しくはコチラをご覧ください   ※外出を控えていらっしゃる方へは、 お電話やメールでもご相談を承っております^ ^   🌼伊丹市ショールームへご来店をご希望の方は、 まずはコチラをクリックの上 来店予約をお願いいたします(⌒▽⌒)

MORE

2022年2月28日 更新!

【外壁塗装・屋根塗装・防水工事】工事におけるサービス・マナー

伊丹市・尼崎市・西宮市・宝塚市の皆様、こんにちは☀️ 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行なっております、塗替え太郎です❗️   早速ですが、塗替え太郎では、工事中もお客様に気持ちよくお過ごしいただく為に 以下のサービス・マナーを徹底しております😊   ①施工管理も責任を持って担当 担当のアドバイザーが責任をもって、施工管理もさせていただきます^ ^ いわゆる下請けに丸投げするようなことは行いません👍   ②安心養生 塗料が車や樹木、周辺住宅に飛び散って汚してしまうことのないよう シートによる養生を徹底しております^ ^   ③本日の作業報告 毎日、作業前と作業終了時に工事内容等を施工日記にて報告いたします^ ^   ④お茶菓子不要 休憩時間の職人さんへのお茶菓子の提供は不要です^ ^ また、お心付けもご遠慮いたします❗️   ⑤施工中禁煙 施工中は火気厳禁です❗️ 現場内での喫煙も行いません❗️   ⑥整理整頓・清掃を徹底 工事期間中は塗料缶や材料などの整理整頓と毎日の清掃・後片付けを徹底致します^ ^   ⑦工事過程を逐一撮影 工事過程は逐一撮影して記録に残します^ ^ お客様の目に見えにくい部位もきちんと施工している証です❗️ 写真は工事後に「ご報告書」としてご提出させていただきます✨   ⑧工期厳守 お客様のご不便を最小限にする為、予定期間内での工事完了に努めます^ ^ (悪天候によるやむを得ない工期延長はご容赦ください)     少しでもお客様にご安心いただけますようサービス・マナーにも 力を入れております( ´ ▽ ` )♪       🌼外壁塗装・屋根塗装・防水工事の 無料の相談・見積もり・診断、その他お問い合わせはコチラをクリック   🌼伊丹市ショールームご来店予約はコチラをクリック   🌼弊社の施工事事例はコチラをクリック  

MORE