西宮市N様邸 【外壁塗装・屋根塗装】
 (2022.04.16 更新)
西宮市N様邸 【外壁塗装・屋根塗装】 施工データ
| 施工住所 | 西宮市 | 
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 | 
| 施工カラー | |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装・屋根塗装工事 | 
| 工事を行ったきっかけ | ポータルサイト | 
| 外壁材 | サイディング | 
| 屋根材 | カラーベスト | 
| 外壁使用塗料 | アステックペイント 超低汚染リファイン1000SI-IR | 
| 屋根使用塗料 | アステックペイント 超低汚染リファイン500SI-IR | 
| 工事日数 | 15日間 | 
| 工事完了月 | 2021年2月 | 
| 担当職職人 | 加納 | 
担当スタッフより
こんにちは❗️
西宮市N様邸、外壁塗装・屋根塗装ビフォーアフターのご紹介です❗️
N様邸は、築13年の塗装歴はなしのお客様でした💡
お色は、ご主人のご要望で色を変えてイメージを変えたいとの事で、
細かな付帯部の塗装もシミュレーションして
色決めをしました😊
外壁は、ダーク色、雨樋は抹茶色、屋根は赤と
こだわりの施工となりました♪
仕上がりもバッチリ綺麗で、イメージもガラリと変わりました❗️
塗替え太郎では、完工後もしっかりアフターフォローさせていただきます😉
外壁塗装・屋根塗装・防水工事などのお問い合わせはコチラをクリック👆
西宮市N様邸 【外壁塗装・屋根塗装】 施工写真
 - 【シーリング】現状工事前です!
 - 【シーリング】撤去古いシーリングを撤去します。
 - 【シーリング】プライマーシーリング材を密着させるため、下地塗布します。
 - 【シーリング】充填シーリング材を埋めていきます。
 - 【シーリング】完了完了です★
 - 【外壁】現状工事前です!
 - 【外壁】高圧洗浄塗装を行う前に、外壁のホコリ・汚れ・苔・カビを高圧の水で洗い流しています。
 - 【外壁】下塗り下塗りを行うことで、中塗り塗料との密着を高めます。
 - 【外壁】中塗り塗膜に厚みをもたせるため、中塗りをおこないます。
 - 【外壁】上塗り外壁は、3回塗りが一般的ですが、上塗りが3層目の仕上げです。
 - 【外壁】完了完了です★
 - 【屋根】現状工事前です!
 - 【屋根】高圧洗浄こべりついた苔や藻、汚れ・カビなどを高圧の水で洗い流します。
 - 【屋根】ケレン鉄部のサビ、古い塗装を削ぎ落とします。
 - 【屋根】錆止め鉄部は錆が発生する為、錆止めを塗布する必要があります。
 - 【屋根】下塗り後から塗装が剥がれないように、シーラーという塗料を下塗りします。
 これは接着剤の効果を持ち、密着度を高めます。
 - 【屋根】中塗りシーラーが乾いたら、塗膜に厚みを持たせるため、中塗りを行います。
 - 【屋根】上塗り中塗りをした上から、仕上げの上塗りをします。
 上塗りをすることで、ツヤが出てきます。
 - 【屋根】完了完了です★
 - 【樋】現状工事前です!
 - 【樋】ケレンサビ、古い塗装を削ぎ落とします。
 - 【樋】中塗り塗膜に厚みをもたせるため、中塗りをおこないます。
 - 【樋】上塗り上塗りが仕上げとなります。
 - 【樋】完了完了です★
 - 【軒天】現状工事前です!
 - 【軒天】下塗り下塗りを行うことで、中塗り塗料との密着を高めます。
 - 【軒天】中塗り塗膜に厚みをもたせるため、中塗りをおこないます。
 - 【軒天】上塗り上塗りが仕上げとなります。
 - 【軒天】完了完了です★
 - 【破風】現状工事前です!
 - 【破風】ケレンサビ、古い塗装を削ぎ落とします。
 - 【破風】中塗り塗膜に厚みをもたせるため、中塗りをおこないます。
 - 【破風】上塗り上塗りが3層目の仕上げです。
 - 【破風】完了完了です★
 - 【バルコニー防水】現状工事前です!
 - 【バルコニー防水】ケレンサビ、古い塗装を削ぎ落とします。
 - 【バルコニー防水】ウレタン下地処理が完了しましたらウレタン防水を行います。
 - 【バルコニー防水】トップコートウレタン塗膜の保護剤になります。最終仕上げになります。
 - 【バルコニー防水】完了です★




















































