尼崎市G様邸【外壁塗装・屋根塗装】
(2023.08.30 更新)
尼崎市G様邸【外壁塗装・屋根塗装】 施工データ
| 施工住所 | 尼崎市 |
|---|---|
| 施工内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
| 施工カラー | |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装、屋根塗装 |
| 工事を行ったきっかけ | インターネット『色を変えたい』 |
| 外壁材 | サイディング |
| 屋根材 | カラーベスト |
| 外壁使用塗料 | ラジカルシリコンGH |
| 屋根使用塗料 | シャネツテックSI |
| 工事日数 | 15日間 |
| 工事完了月 | 2023年8月 |
| 担当職職人 | 吉田 |
担当スタッフより
こんにちは🌞
尼崎市G様邸、外壁塗装ビフォーアフターのご紹介です!✨
年数的にも外壁塗装をお考えで、色をがらりと変えたいと、インターネットよりお問い合わせ頂きました。
無料診断、無料お見積り後、ご契約いただきました。😌
カラーは、様々な色でシミュレーションしてみました😊いろんなお色にご興味があって悩んだ末に、ブルー系のお色をお選びに😌
ブラウン調のお家からガラリと!綺麗な青色のお家に大変身😍✨
全く違うお家の色に、お客様の笑顔も溢れ、大変喜んで頂けました✨
この度は、数ある塗装業者の中から
にお問い合わせいただき、
またご用命いただき誠にありがとうございました。
![]()
当社では、ドローンを使った無料調査を行なっております。
普段見えないところの汚れや色褪せ、ヒビなど気になる方は、
ぜひ一度、
にお問い合わせください☝️✨
クリック☞▶️お問い合わせ◀️
![]()
今回の塗装箇所
【シーリング】 【屋根】【外壁】【玄関横壁】【雨戸】【玄関ドア】【天井】【破風】【樋】【庇】【水切り】
尼崎市G様邸【外壁塗装・屋根塗装】 施工写真

【シーリング】現実
ひび割れ劣化が目立ちます。
【シーリング】撤去
古いシーリングを撤去します。
【シーリング】打設
新しいシーリングを埋め込んでいきます。そして完了となります。
【屋根】
高圧洗浄で、チリやホコリ等全て綺麗に洗い流していきます。
【屋根】錆止め
屋根淵の鉄分部分には錆止めをしっかりと塗布します。
【屋根】下塗り
屋根部分の下塗りです。
【屋根】中塗り
中塗りをします。厚みをしっかりと出していきます。
【屋根】上塗り→完了
3度目の上塗りをし、屋根塗装完了です!
つやぴか綺麗な青の屋根の完成です⭐︎
【外壁】高圧洗浄
汚れがどんどん落ちていっているのが見えます。数年分の汚れです。
【外壁】下塗り
下塗りをして、次塗る塗料との密着度をあげます。
【外壁】中塗り
厚みをしっかりもたせます。
【外壁】上塗り
中塗りと同じ塗料を重ね塗りし、強度をあげます。3度塗りをして塗装完了です。
【玄関横外壁】下塗り
重要な下塗りをしっかりと行います。
【玄関横外壁】中塗り
ご希望の青色で仕上げていきます。
【玄関横外壁】上塗り
上塗りをして、しっかり発色させます。
3度目の塗料塗布で完了です⭐︎
【雨戸】現状
雨戸を一度外して施工していきます。
【雨戸】ケレン
サビや、古い塗装の剥がれをケレンで削っていきます。
【雨戸】錆止め
鉄分には欠かせない錆止め(下塗り)をしっかりと行います。
【雨戸】中塗り
雨戸の枚数が多い時は、吹き付け器を使って、綺麗に塗料を塗っていきます。
【雨戸】上塗り
上塗りをして雨戸完了です。
【玄関ドア】ケレン
古い塗装の剥がれや、手垢などの汚れが目立っていました。
ケレンでしっかり落としていきます。
【玄関ドア】中塗り
上塗り1回目(中塗り)です。綺麗な白になっていきます。
【玄関ドア】上塗り
2回目の上塗りです。純白な綺麗なドアの仕上がりです🌟
【天井】中塗り
中塗り🟰上塗り1回目です。
【天井】上塗り
段差等もしっかりムラがないよう上塗りで綺麗にしあげていきます。
【破風】ケレン
古い塗装の剥がれがところどころ目立っていました。ケレンでしっかり落としていきます。
【破風】中塗り
中塗り🟰上塗り1回目です。厚みを出していきます。
【破風】上塗り
中塗りと同じ塗料で、仕上げていきます。
【樋】ケレン
樋も古い塗装の剥がれがありましたので、凹凸もなくしていく為に下地処理をします。
【樋】中塗り
1回目の塗料塗りです。
【樋】上塗り
2回目塗布で、完了です。
【庇】ケレン
古い塗装が剥がれてきたり、剥がれた部分が錆びたりしています。しっかりケレンで綺麗に落とします。
【庇】錆止め
錆びないよう、下塗りで錆止めを塗布します。
【庇】中塗り
厚みをしっかりだしていきます。
【庇】上塗り
2度目の塗布で完了です。
【水切り】ケレン
サビなどを削っていきます。下地処理です。
【水切り】下塗り
錆止めを塗っていきます。
【水切り】中塗り
中塗りです。厚塗りしていきます。
【水切り】上塗り
上塗り2回目で、完了です。綺麗な水切りの仕上がりです。




































































