兵庫県尼崎市K様邸【防水工事】
(2024.03.18 更新)
兵庫県尼崎市K様邸【防水工事】 施工データ
| 施工住所 | 兵庫県尼崎市 |
|---|---|
| 施工内容 | 防水工事 |
| 施工カラー | |
| 施工内容詳細 | 防水工事 |
| 工事を行ったきっかけ | 色が剥げて気になり始めた |
| 工事日数 | 5日間 |
| 工事完了月 | 2024年2月 |
| 担当職職人 | 島端 |
担当スタッフより
こんにちは、地元密着!の塗替え太郎です😊
本日の防水工事施工事例:兵庫県尼崎市K様邸
【ウレタン防水メッシュ工法】
塗料を塗るウレタン防水に加え、下地とウレタン塗料の間にメッシュシートを挟むことで、防水層の強度を上げる防水工事となります。
また、地震などによるひび割れ防止にも期待できる工法となっております。
防水工事事例をもっと見る
防水工事に関するブログを見る
![]()
ドローンを使った屋根の無料調査も行なっております。
普段見えないところの汚れや色褪せ、ヒビなど気になる方は、ぜひ一度、塗替え太郎にお問い合わせください☝️✨
クリック☞▶️お問い合わせ◀️
![]()
![]()
兵庫県尼崎市K様邸【防水工事】 施工写真

【防水工事】現状
防水層が剥がれてしまっています
【防水工事】ケレン
残っている古い防水層をしっかりと削り落とし、高圧洗浄で洗い、汚れやホコリを取ります。
【防水工事】下地調整
下地とプライマーの密着性を上げる為に、まずは下地(土台)をきれいにします。
【防水工事】プライマー
プライマー(下地)を塗布します。
【防水工事】クロス張り
プライマーの次にメッシュ工法の主役であるクロスを貼っていきます。
【防水工事】中塗り
クロスの上からウレタン防水塗料を塗布します。
【防水工事】上塗り
二度塗りをして、厚みを出し、防水の強度を上げます。
【防水工事】トップコート
最後に一番上にトップコートを塗り仕上げていきます。
【防水工事】完了
乾いたら完了です🌟





















