
2022年12月24日 更新!
外壁塗装で効果的に結露を予防
伊丹市・尼崎市・宝塚市・西宮市の皆様、こんにちは❗️ 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行っております、塗替え太郎です⛄️ 日本では、特に冬の時期に結露が発生しやすくなっています☝️ 結露とは、空気中の水蒸気が冷やされることで 空気中に含み切れなくなり、飽和した水分が水として現れる現象です💡 結露を放置するとカビが繁殖しやすくなります・・ また、結露には窓や壁に水滴がつく表面結露と 壁の中に水分がつく内部結露があります😌 この内部結露を完全になくすことは難しいですが、 外壁塗装によって発生を少なく予防することは可能です😊 必要以上の塗装を行うと塗膜が厚くなり、 内部結露の発生率が高くなるので、壁内部の水蒸気が外へ逃げられるように 外壁に施す塗装は適切なタイミングで行うことが大切です😌 外壁塗装では、使用する塗料のグレードによって ある程度の耐用年数が決められています☝️ また、日常的に行える対策としては 室内の換気をこまめに行うことが有効です👍 冬の時期に使用するガス・石油のストーブやヒーターは 大量の水蒸気を発生させます💡 過度の加湿も内部結露の原因となるので、 湿度計を置いて湿度が60%超えないように 調整して使用するといいようです^ ^ 【伊丹市/塗替え太郎】へ外壁塗装・屋根塗装・防水工事のお問い合わせ 【伊丹市/塗替え太郎】ショールームご来店予約 【伊丹市/塗替え太郎】の無料「雨漏り診断」 【伊丹市/塗替え太郎】の施工事例 助成金についてはコチラから👆MORE