塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

塗装業者選びの記事一覧

2023年11月16日 更新!

【冬の外壁塗装工事】家の塗り替えはできる?

尼崎市・伊丹市・西宮市・宝塚市の皆様、こんにちは😊 急に気温が下がり、冬の季節が本格的にやってきましたね☃ 塗替え太郎では、日々お問い合わせをいただいておりますが、この時期になるとよく「冬でも塗装できるの?」とお聞きします。 そこで今日は皆様のキニナル!【冬の外壁塗装工事】についてお伝えいたします😊 冬の塗装、できます!☃ お宅の外壁塗装に関する季節に対する一般的なイメージとして、「冬は外壁塗装が難しい」という印象が広まっています。 もちろん、特定の地域では気温の低下や積雪の影響により、冬季に外壁塗装が制約されることがありますが、弊社が対応可能なエリアである兵庫県尼崎市、伊丹市、宝塚市は、条件が整えば冬でも外壁塗装が可能です。 【冬の外壁塗装工事】のメリットや留意点について詳しくわかりやすくお話いたします☝🏻 外壁や屋根の塗り替えをお考えの方は、ぜひ参考にしてください。 【メリット】冬の塗装はいいことだらけ☃ 湿度が低い=塗料が乾きやすい 湿度が低いと、塗料は素早く乾燥します。一方で、高湿度の条件下では外壁塗装が難しくなります。高湿度では、塗装面に水分が残り、塗膜同士の密着力が低下し、施工の品質が損なわれる可能性があります。 冬の季節は年間を通じて湿度が低く、空気が乾燥している時期です。 そのため、湿度の観点から見ると、冬季は外壁塗装に適した時期であり、塗料が迅速に乾燥する有利な条件が整っています。 晴れの日が多い 外壁塗装は天候に大いに左右され、基本的には晴天か曇りの日にしか作業が行えません。 過去数十年の気象データによれば、特に冬の期間(11月下旬から2月下旬)は、晴れの日が全体の70%以上を占めているとのことです。その結果、他の季節に比べて外壁塗装の工程が計画通り進みやすい傾向があります。 もちろん、晴天であっても気温が5℃以下と低くなる場合や、強風が吹いている場合などは、塗装の品質に悪影響を及ぼす可能性があるため、そのような条件下では作業を行いません。 弊社では、豊富な実績を持つ職人が、塗装が適した環境かどうかを慎重に判断した上で作業を進めていますのでご安心ください。 施工日程に空きが多い 工程の都合で、夏の繁忙期に比べて、施工スケジュールの余裕が増える季節です。 そのため、お好きな時期に外壁塗装のご予定を組みやすくなります。 弊社では冬の季節に合わせてのキャンペーンや、自社オリジナル補助金などを積極的に実施しております。 ■関連記事■ https://www.enomototosou.jp/blog/28483/ もちろん、弊社ではこれまでの豊富な実績を通じて、各季節ごとの利点や欠点、施工において留意すべき点を詳細に把握しています。 そのため、季節による外壁塗装の品質の変化はなく、常に最適な塗装スケジュールを確保し、高品質な仕上がりを提供しています。 【注意点】冬の塗装で気を付けること☃ 雪=施工できない 雪が降ったり、外壁が結露している場合は外壁塗装が行えません。 雪が積もると、解けた際に外壁が湿ってしまい、その状態では外壁塗装工事を進めることができません。 同様に、お家の内外で温度差が大きくなり、外壁に水滴が生じる結露現象が見られる場合も、外壁塗装工事は実施できません。 弊社の施工エリアである兵庫県尼崎市、伊丹市、宝塚市エリアでも、一部の山側地域などでは積雪があるため、現場調査を行い、お家の状態や周辺の気候環境を確認した上で、最適な外壁塗装スケジュールを提案しています。 塗替え太郎は地域密着で施工エリアを重視しているため、地元の天候や気象を把握し、お客様に最適な提案ができると自負しています。 気温が5℃以下=施工できない 気温が5度を下回ると、外壁塗装は行えません。 外壁塗装に使用される塗料は、一定の気温範囲内では問題なく施工できますが、気温が5℃以下に低下すると、塗料が凍結して外壁や屋根に適切に密着できず、お家を保護するための塗料の効果が損なわれます。 近年では、環境にやさしく臭いが少ない水性塗料が一般的に使用されています。しかし、水性塗料は真水を希釈材とするため、気温の低下による影響を受けやすくなります。 塗替え太郎では、各塗料メーカーが指定する塗装可能な気温を注意深く確認し、最適な環境で外壁塗装を行っています。 業者選びに気を付けて 気候状況を無視して、自己の利益を優先し、塗装が適していない状況でも急いで作業を進める不誠実な塗装業者には要注意です。 残念ながら、施工品質を犠牲にして、雑な塗装工事を行う業者が存在するようです。お気をつけください。 まとめ これまで、【冬の外壁塗装工事】のメリットや留意点についてお伝えしましたが、何よりも大切なのは、正しい知識を持つ塗装業者を選び、品質を守ることです。 適切な施工条件が整い、それを見極められる信頼できる塗装業者なら、冬でも安心して外壁塗装が可能です! 塗替え太郎は、施工管理や塗装技術力を備え、冬の環境にしっかりと対応します。 外壁屋根塗装に関するご心配事があれば、どうぞ塗替え太郎のスタッフにお気軽にお問い合わせください😌 塗替え太郎おすすめリンク 下記画像をクリックしていただき、おすすみください♪

MORE

2023年10月13日 更新!

不正な業者に騙されない為には!

尼崎市・伊丹市・宝塚市・西宮市の皆様、こんにちは😊🍁 外壁塗装・屋根塗装・防水工事などを行っております、です❗️ 秋晴れの陽気が心地よい頃となりましたね🌞🍁 悪徳業者って本当にいるの? いきなりですが塗装業界の中にも⚡悪徳業者⚡が存在するのはご存じですか?😣 非常に残念なことに、さまざまな相談をお聞きすることがあります。 そこで💡今回はみなさまがそんな悪徳業者に引っかからないよう少しでも有力な情報をお伝えできればと思います! 安い見積もりに騙されるな 結論から申しますと 外壁塗装は、極端に安くはできません!! そろそろ外壁の汚れが気になるな~等、 外壁塗装をお考えの方に気を付けて頂きたいことは、 外壁塗装は大幅な割引で提供される商品やサービスではないということです。 もちろん業者が努力して価格を下げることもありますが「○○%オフ!」のような価格の値下げはできないため、お見積りの際にそのような値下げをしてくる業者は要注意です⚠️ なぜ?安い理由… 見積もり書をもらった際に金額が低いと「この値段なら!」と、契約してしまうかもしれません。 価格だけに着目している業者には要注意です⚠️ ⚡手抜き工事である ⚡低品質 など様々な裏の理由があるはずです。 安い価格を提示してくる業者には「なぜ安いのか」しっかりと聞いてくださいね! ”なぜ”が明確でない業者は欠陥工事で終了する可能性が高いです😵‍💫 その工事、本当に必要?? 見積もりをもらい、契約を結んだあとに追加工事が必要といい、追加料金を要求する業者がいます。 実際にそのような相談を受けた事例もございます😣 工事進行中に、劣化の程度によっては本当に追加工事が必要となることもありますが、 契約を結ぶ前に「追加工事の可能性がるのか」を業者に確認しておくといいかもしれません☝🏻 追加工事は、外壁だけではなく、雨樋や門など付帯部も含まれます! しっかりと見積もりに明記されているか確認は必須です☝🏻 必要のない箇所の工事を追加したり、契約後の変更には注意が必要です⚠ 騙されないようにするには 悪徳業者に騙されないようにするには外壁塗装の相場を知ることが大切です。😌 お客様の家の状態によって価格は違いますので3社ほど見積もりを依頼すると相場がわかります。 また、その業者のホームページを確認し、実績や口コミに目を通すことも大切です。😌 一緒にこちらの記事もご確認ください。 塗装業者を選ぶポイントと注意点|現場ブログ|塗替え太郎|尼崎市、伊丹市の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り専門店 (enomototosou.jp) 【初めて外壁塗装・屋根塗装をされる方へ】その工事価格適正ですか?|現場ブログ|塗替え太郎|尼崎市、伊丹市の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り専門店 (enomototosou.jp) 助成金について★ 【伊丹市・尼崎市】外壁塗装・屋根塗装工事で助成金はもらえるの?|現場ブログ|塗替え太郎|尼崎市、伊丹市の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り専門店 (enomototosou.jp)   では、相見積もりのご相談も受けています^^ キャンペーンなどで少しでもお客様のご負担を減らせるように と考えておりますので、お気軽にご相談ください😊 また、お客様のお家の状態、立地状況など 様々な観点からベスト!なご提案をさせていただきます。 工事完了で終了ではなく、保証もしっかりと充実しておりますので 長いお付き合いさせて頂き、お客様の大切なお家をお守りします😊 ぜひのショールームへお越しください😊

MORE